新米組長

昨夜は自治会の組長引継ぎがありました。

そんな大げさなことでなく
簡単なことなのですが
私にとっては、わからないことばかり!
新米の組長です。

転入された方を回覧板に書き加えたり
自治会費や浜松祭り寄付集金の案内をまわしたりしました。

年度初めは集金ラッシュ。
留守宅が多いので苦労しそうですが
近所の方と関わりをもついい経験になりそうです(^-^)



新米組長


写真はハナニラ。かたちが整った花ですね。


同じカテゴリー(思うこと)の記事
もう梅雨空
もう梅雨空(2025-05-18 17:08)

ようやく体調回復
ようやく体調回復(2025-05-03 17:21)

緑が繁茂
緑が繁茂(2025-04-20 14:18)

ネモフィラのブルー
ネモフィラのブルー(2025-04-13 15:58)

35年目のラブレター
35年目のラブレター(2025-03-16 16:54)

この記事へのコメント
昨日、蜆塚遺跡へ行ってみました。
桜が綺麗に咲いていました。
それから龍雲寺へ行ったのですが
どこも桜が満開で綺麗ですね^ ^

新年度から組長さんですか?
お世話をしてくださる方がいることに感謝ですね。
大変ですけど頑張ってくださいね。
Posted by hana-hanahana-hana at 2012年04月05日 13:25
hana-hanaさん

いろいろな桜の名所へ行かれたみたいですね。

開花情報では浜松が周りの地域より

「満開」が多いような気がします^^


・・新組長です!がんばります!

ありがとうございます^^

まず今までお世話になった近所の方に感謝ですね。
Posted by チャリ at 2012年04月05日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新米組長
    コメント(2)